アンテナ工事の工程とは?業者依頼からDIYまで詳細解説
アンテナ工事を業者に依頼した場合、立ち会ったほうがい良いのか、その場合どのくらい時間がかかるのかなど気になる方もいるかと思います。
そこでこれからアンテナ工事を依頼しようか検討している方、すでに依頼して工事日を待っている方に向けて、アンテナ工事の工程を解説していきます。
アンテナ工事を依頼する際の工程
- 希望するアンテナ工事内容を予め決めておく
- アンテナ工事業者へ見積もり依頼・問い合わせ
- 合致する条件の業者へスケジュールを合わせて依頼
- 現地での電波調査・最終見積もり確認(正式契約)
- 正式契約後そのまま施工
- 料金の支払い
テレビのアンテナ工事を業者へ依頼する際は、上記のように進めていきます。それぞれ個別に内容を見ていきましょう。
希望するアンテナを決める
引用元:DXアンテナ公式HP
アンテナ工事の基本的な施工内容は上記画像の通りですが、一般ユーザーの方が問い合わせ前に決めておきたいのは以下の2点です。
- 見たい番組を予め想定しておく
- 外観の希望を想定しておく
設置するアンテナ本体の種類が視聴できる番組に関わる
テレビ用のアンテナには、地デジ用のアンテナとBS/CSアンテナがありますが、何を設置するかによって視聴できる番組が変わります。具体的には以下の通り。
- 地デジアンテナ=NHKや民放、地方ローカル局の地上波番組
- BS/CS110度アンテナ=BS放送+有料CS放送(スカパー・WOWOWなど)
- BS/CS 4K8Kアンテナ=BS・CSの4K8K放送対応
- スカパープレミアム用パラボラアンテナ=スカパープレミアムの番組対応
NHKや民放だけ視聴できれば良い、という方は地デジアンテナだけを設置すれば問題ありませんし、衛星放送も見たい場合、視聴したい番組によってアンテナ本体を使い分ける必要があります。
アンテナ工事業者も、依頼者側の希望が分からなければ見積もりを出しようがありません。普段どんな番組を見ているか、これから見たい番組はあるのか、それらは有料でも見たいのか、といった自分の希望を予め整理しておくとスムーズな見積もり依頼に繋がります。
地デジアンテナは種類・設置場所で外観が変わる
地デジアンテナは上記画像のように様々な種類がありますが、どれを設置するかによって、家の外観が大きく変わってきます。せっかくの新築戸建てであれば、外観にも気を配りたいところですよね。そこでオススメなのが以下の方法です。
- 外観よりも値段重視なら「八木式アンテナ」
- とにかく外部に露出したくなければ屋根裏設置を依頼
- 屋根裏設置が不可能な状況の場合、「デザインアンテナ」
ご自宅の電波状況・屋根裏スペースの状況等によっては、必ずしも希望通りにはいかないケースもありますが、外観についても予め希望を整理しておきましょう。
アンテナ工事業者へ見積もり依頼・問い合わせ
希望する番組や外観がある程度決まったら、次は実際に施工してくれる業者へ見積もり依頼を行いましょう。
アンテナ工事を依頼できる業者とは?
- 家電量販店
- ホームセンター
- 地元の電気店
- アンテナ工事専門業者
テレビのアンテナ工事は、上記の業者に依頼できます。この中でオススメなのは、アンテナ工事の専門業者です。その他は、値段が高い・施工までのスピードが遅い・技術面の信頼性が低い・保証が短い、といった欠点がありますので、まずはアンテナ工事専門業者へ問い合わせる事をオススメします。
とは言え、アンテナ工事の専門業者と言われてもピンとこない方は多いかと思います。下記では、都道府県別のアンテナ工事専門業者をご紹介していますので、是非とも参考にされてみて下さい。
関東地方のオススメ業者
・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・茨城県 ・群馬県 ・栃木県
東海地方のオススメ業者
関西地方のオススメ業者
九州地方のオススメ業者
・福岡県 ・熊本県 ・長崎県 ・佐賀県 ・大分県 ・宮崎県 ・鹿児島県
アンテナ工事の費用・相場
- 地デジのみ設置:税込33,000円~
- 地デジ+BS/CSアンテナ(4K8K対応):税込55,000円~
- 地デジ+全衛星対応(BS CS スカパープレミアム)アンテナ:税込66,000円~
※全てコミコミの総費用目安です
※地方ローカル局は電波が安定しない地域も多く別途地デジアンテナを追加するケースもあります(+1万円程度)
問い合わせ・見積もり依頼時のコツ
アンテナ工事は、業者によって料金に大きな差があります。また、工事には立ち合いが必要な為、自分のスケジュールに合うかも重要ですので、出来る限り複数の業者に問い合わせ、料金や対応について比較した上で業者を決めましょう。
合致する条件の業者へスケジュールを合わせて依頼
アンテナ工事の問い合わせを行い、料金・スケジュール・工事内容等の希望が合致する業者があれば、次は現地調査を行います。これは、地デジの電波を測定し、本当に希望通りの工事が可能か、実際に確かめる工程です。
地デジも衛星放送も、設置するご自宅の周辺環境によって設置の可否が左右される為、この現地確認は原則として必要な作業になります。
ただ、業者によっては、現地確認と施工を同日内で済ませるところも多いので、スピードを重視される方は、そういった業者を選びましょう。
現地での電波調査・最終見積もり確認
業者とスケジュールを合わせると、当日ご自宅へ施工担当の職人が来ます。その際、まずは自宅の状況を確認し、電波調査を行った上で設置場所を確認します。
その後、最終的な見積もり金額が出されますので、問題なければそのまま契約・施工へと進みます。
現地確認・施工は立ち合いが必要
テレビのアンテナ工事は、自宅内の配線確認や最終的にテレビが映るかの確認で、職人さんが自宅内に上がります。その為、当日の立ち合いは必須となっていますので、時間には余裕をもったスケジューリングをオススメします。
最終見積もり後に工事を断る事も可能だが出張料に注意
テレビのアンテナ工事は、一軒一軒状況が違う為、現地での最終確認・見積もり確認は必要です。経験豊富な業者であれば、事前の見積もりから大きく料金が変わる事はまずありませんが、何らかのアクシデントで追加料金が発生するケースもあります。
その際、見積もり内容に納得がいかなければ、工事を断る事は可能です。ただし、現地調査後に工事を断る場合には、出張料・現地調査費等で3,000円程度の料金を請求されるケースもあります。
この点は各社のHPには記載がないケースが多いので、事前の問い合わせの際、出張費の有無については、予め確認しておきましょう。
施工
最終見積もりに問題が無く、そのまま施工をお願いすると、職人さんが作業に取り掛かります。この際依頼者がする事は特にありません。基本的にお任せで大丈夫です。
※家電量販店やホームセンターなどは実際の施工が下請け業者の為、現地確認と施工日を別にしているケースが多く、余計な工程がかかりますので、アンテナ工事専門の業者へ依頼する事をオススメします。
ただ、自宅内に職人さんが上がりますので、部屋の簡単な掃除くらいはしておいた方が良いでしょう。また、特に夏場は炎天下の作業となりますので、冷たいお茶を差し入れるなどの気配りがあると、お互い気持ちよくコミュニケーションが取れると思います。
なお施工時間の目安としては以下の通りです。
- 地デジ設置のみ:1~1.5時間
- 地デジ+BS:2時間
- 分配工事等の追加作業:1工程につき30分程度
料金の支払い
アンテナ工事が終了したら、料金を支払って終了です。この際、現金支払いのみのところ、クレジットカードや各種キャッシュレス決済に対応しているところは業者によって分かれていますので、希望の支払い方法がある方は、それに業者が対応しているか、予め確認しておきましょう。
アンテナ工事をDIYで設置する際の工程
テレビのアンテナを設置する作業は、特別な資格は必要ない為、自分で設置する事も可能です。その際の工程は以下の通りとなります。
- 自宅の電波状況を調べる
- 設置場所を決める
- 適合するアンテナ本体や各種周辺機器、必要な工具を揃える
- 設置作業を行う
ただ、この中で大きなネックになるのが、自宅の電波状況をどこまで正確に把握できるか、です。業者は業務用の電波測定器を使って計測しますが、一般家庭でそれを持っている方はまずいないでしょう。
また、テレビアンテナの設置工事は、DIYの中でも求められるスキルがかなり高く、工具の取り扱いも含めて日曜大工を少しやっている程度の方がすぐに出来るというものではありません。
更に、屋根上などの高所作業でもある為、下手をすると命に関わる大怪我を負う恐れもあります。その為、当サイトでは、アンテナ設置のDIYを推奨する事はありません。
下記ページでは、実際の工事内容、工程の詳細をまとめていますが、下記記事をご参考の上、DIYはあくまでも自己責任の下で行って下さい。
アンテナ設置だけでなく、不具合がある場合もプロが解決します!明朗会計で事前見積も行えるので追加料金の心配もご不要です!『みずほアンテナ』では大手企業なので実績多数で安心感があり、地域最安値にも挑戦しているのでとてもリーズナブルな価格で依頼することができるおすすめの業者です。\\ アンテナ工事最安値挑戦 //
みずほアンテナの公式サイトへ