室内用アンテナとは、地デジ放送の受信用に設置され、テレビアンテナ工事が不要で安いことから年々需要が高まっています。
こちらでは、2024年時点で発売されている室内用地デジアンテナから、価格・人気・受信能力の3点を重視してオススメ5商品をピックアップしてみました!
購入前に知っておきたい!室内アンテナのメリットとデメリットを紹介
室内アンテナは設置型のアンテナと比べてコンパクトで安く、置くだけで設置も簡単というメリットがあるアンテナです。
一方で、設置の条件は大変厳しく電波塔の近く(強電界地域)でないと上手くテレビが映らないため、主な利用方法としては普段はテレビを見ない場所(倉庫や車など)で、臨時使用するのが一般的となっています。
もし、「リビングで使用するテレビ用としてアンテナを設置したい!」という方には、置き型の室内アンテナよりも、ノイズが少なく安定して電波を受信できる設置型の八木・デザインアンテナの利用がおすすめです。
テレビアンテナの種類ごとの特徴としては、下記の記事で紹介しておりますので、よろしければ参考にしてください。
⇒テレビアンテナの種類ごとの違いは?地デジとBS/CSの特徴を徹底解説
おすすめ室内用テレビアンテナランキング
1位 東芝 DUA-1000
周波数帯域(MHz) | 470~710(ch.13~52) |
---|---|
インピーダンス(Ω) | 75(F型) |
サイズ(mm) | 1654(H)×267(W)×96(D) |
重量 | 2.1kg |
ブースター | 非内蔵 |
価格 | 5,930円~ |
東芝のDUA-1000は室内・室外兼用のテレビアンテナで、弱・中・強電界域で使える優れものです。水平・垂直偏波のどちらにも対応しています。室内に置くには少し大きめのサイズですが受信能力は高く『室内設置でダメなら室外設置も検討』という方に向いている商品です。
どらえぴょんさん
Amazonで、1byoneの室内アンテナ(2000円弱)のやつを最初買いましたが、千葉テレビしか入らず、諦めていました。先日、本格的にTVを見たくなり、これとマスプロ電工のブースター(UB18L-P)を買いました。分配器のINの先に、アンテナと増幅部、分配器のOUTとテレビの間に電源部という構成で試して見ました。結果、4chぐらい入りました。
ブースター無しで、以前買った安物と比べて見ましたが、テレビに表示される電波強度で10~20ぐらい差がありました。(うちのテレビの表示は、40前後あれば番組が見れるようです。そのままdb相当かな?)地域としてはもう少し入る筈です。このアンテナは屋内外共用なので、外に設置してまたどうなるか見てみたいと思います。出典:価格.com
@td71fa
実家のアンテナがダメになりそうということで見積もりお願いしたら、65000円。自分でテキトーにやったら1万円とちょっと(。-∀-)インターネッツの情報とほんの少しのパッションがあればセルフでできることは意外と多いのかもしれない。すごい時代。ちなみに以下のものを使いました。
アンテナ:東芝 DUA-1000 6200円
ブースター:DXアンテナ U43A 4100円
その他ケーブルなどで少々
アンテナは、室内でも屋外でも使えるもので室内で使用。電波をうまく捉える場所にアンテナを置くことが最重要であとはテキトー(。-∀-)
2位 DXアンテナ US10WB
周波数帯域(MHz) | 470~710(ch.13~52) |
---|---|
インピーダンス(Ω) | 75(F型) |
サイズ(mm) | 122(H)×100(W)×100(D) |
重量 | 0.13kg |
ブースター | 非内蔵 |
価格 | 1,097円~ |
とにかく安い!ということで、失敗してもいいか、と気軽に試せるのがDXアンテナ製のUS10WB。千円台でテレビアンテナ工事をせずに地デジが見られるかも……というのはかなりの魅力です。問題は受信性能ですが、こちらは強電界専用。地デジ電波の送信局から半径10km以内、送信局が見える、遮蔽物なし、このくらいの条件が揃わないと厳しいとは思いますが、まずは一回室内アンテナを試してみたいという方には十分オススメできる商品です。
@binbou_life
USBチューナーのアンテナ受信感度はあまり良くないので、別途室内アンテナを用意してみようかとは思ってます。@junkun1754
部室にテレビ、地デジもなんとか受信♪tvkやTOKYOMXなど4チャンネルが受信できないので、今後の課題です。
テレビ:KDL-32EX420
アンテナ:US10WB@micarom
ブースターなしならこのくらいで買えるのね。ダメ元で映ったらラッキー程度で試してみるかね。シグマッシュ(Σ’)さん
愛知デジタルタワーから14キロ、戸建て1階ではまったく駄目。
家の中でワンセグを快適に見ようと思い購入。試しにTVに繋いで見たが、電波塔から直線14kmで一階の部屋では、当然ながら映るはずもありません・・・(笑)。DXアンテナ社製のブースターの後ろに、このアンテナを繋げたら、スマホやタブレットのワンセグの受信感度が改善しました。筐体のプラスチックに傷が多いのが気になる。この価格では仕方ないのかもしれないが・・・。出典:価格.com
えあ20さん
アパートの2階です。都内の神奈川より窓側に置いたら映りました。窓側でしか映りません。電波の弱いMXも安定しません。臨時のアンテナとしての購入ですので満足しています。出典:価格.com
3位 DXアンテナ US120AW
周波数帯域(MHz) | 470~710(ch.13~52) |
---|---|
インピーダンス(Ω) | 75(F型) |
サイズ(mm) | 205(H)×85(W)×85(D) |
重量 | 0.17kg |
ブースター | 内蔵 |
価格 | 2,372円~ |
デザインが特徴的なDXアンテナ社製の室内用アンテナがUS120AWです。同じく小型の室内用アンテナUS10WBよりもやや利得(電波受信能力)が向上していて、ブースターが内蔵されているのも特徴です。とは言え、あくまでも強電界用ですので、地デジ電波の送信局から距離が近い人限定のテレビアンテナです。
@osyou0111
うちのお風呂テレビはDXアンテナ製のブースター内蔵型です。針金アンテナでは映像が乱れるので。テレビアンテナも息が長い製品ですね。よくネット通販で売っている、防水の液晶テレビです。それを浴室に固定して、SMA→Fの変換コネクタを使って、脱衣所のアンテナにケーブルで繋がっています。@hasuringo
購入した室内アンテナで、ようやくテレビ復活!18日振りに大画面で番組見れたーっ!でもレコーダーの受信状況が良くなくて、録画予約まではまだ出来ない(´・ω・`)hiro5115さん
シンプルで場所をとらないがあまりにもシンプルなので調整する機能などが無いので微調整できないので置き場所の調整をするのに大変だった。引用:価格.com
尾葦白正さん
使いやすさに関しては、やはり受信感度の良い場所や向きを試したうえで設置しないといけませんから、これも正直に言えば良くはない。しかし、室内用の簡易アンテナというのは、基本的にどれも似たようなものだろうと思います。この手間を厭うようなら、簡易アンテナなどは最初から選択肢に入れること自体が間違いです。
総合評価では3点にしましたが、これは4点でも良かった。4点でも良かったものを、敢えて厳しめに3点としたのは、この手の製品を良く知らない人が、変に楽観的に考えて購入されても後悔されるだけですから、そこのところを考慮に入れた結果です。「室内用簡易アンテナ」というものの現実と限界を正しく理解している方であれば、4点どころか、5点満点をつける方もいるかもしれません。引用:価格.com
4位 日本アンテナ F-PLUSTYLE UDF85
周波数帯域(MHz) | 470~710(ch.13~52) |
---|---|
インピーダンス(Ω) | 75(F型) |
サイズ(mm) | 431(H)×270(W)×61(D) |
重量 | 1.7kg |
ブースター | 非内蔵 |
価格 | 4,168円~ |
室内・屋外兼用タイプのUDF-85は、日本アンテナ製。室内設置用のスタンドと屋外用のマルチ金具がセットになった商品で、室内で使う分にはワンタッチロック形式で加工いらずでの設置が可能です。また屋外で使うにしてもDIYで設置が出来るように配慮されています。
但し、室内・室外兼用タイプの中では受信能力が弱めです。メーカー推奨は中・強電界域ですが、強電界域(送信局から半径10km以内)での使用がオススメ。微妙な距離の時はブースター付きのUDF85B(6,700円~)がオススメです。
UDF85の口コミ・評判
surfing_kouさん
ケーブルテレビ解約に伴い、テレビアンテナを検討。屋根にアンテナを設置していないため、簡単に設置できる室内・室外アンテナを検討。ネットでの購入を考えていたが、早く設置したかったので、近所の家電量販店を2軒まわり購入。実際に設置してみると、まぁ映る。設置場所によっては、微妙な乱れもあるが、ほぼ見れるからヨカ引用:価格.com
購入者さん
ワンセグ携帯で音声と画像が問題なく映っていたので購入しました。室内、屋外兼用なのですが室内に設置するには、少し大きいかな?到着してすぐアンテナとテレビ(シャープ16インチ)を接続しましたが、アンテナの場所によって映るところとブロックノイーズや電波が受信できないなど不安定な状況でした。いろりろ、場所を変えて窓際設置したところ安定して放送が受信できました。今回購入はUDF85だったのですが、ブースター付きのUDF85Bにすれば室内何処においても受信できたかもしれないと、少し後悔しています。引用:楽天市場
あぽちん505さん
父親の施設利用の為に購入しました。時々部屋が変わるため窓際だといいのですが入口のベッドになると全く映らなかったのに、このアンテナを繋いだら、ワンセグですが全チャンネル映りました。父も喜んでいたのでほっと一安心。引用:楽天市場
5位 マスプロ U2SWLC3B(スカイウォーリーミニ)
周波数帯域(MHz) | 470~710(ch.13~52) |
---|---|
インピーダンス(Ω) | 75(F型) |
サイズ(mm) | 360(H)×150(W)×99(D) |
重量 | 0.8kg |
ブースター | 非内蔵 |
価格 | 6,009円~ |
マスプロ電工から発売されている平面アンテナのスカイウォーリーシリーズから登場したのがU2SWLC3で別名スカイウォーリーミニとも呼ばれています。型番の最後にBがつくU2SWLC3Bはブースター内臓タイプでこちらの方が人気です。
平面アンテナの形状をしたテレビアンテナとしては業界最小サイズとなっており、女性でも安心して持ち運びが出来る大きさと軽さになっています。推奨電界は強電界域限定。室内・室外兼用タイプでブースター付きでも、受信性能はかなり弱いので、強電界域の方にのみオススメできる商品です。
参考動画
スカイウォーリーミニ(U2SWLC3)の口コミ・評判
みたしみさん
感度良好です。
【デザイン】
小型でシンプルなため、ベランダに設置しても違和感ありません。
【機能性】
周りにこんなに小さいアンテナの家がないので不安でしたが、ブースター追加で感度良好です。
【使いやすさ】
素人でも簡単に設置できました。
【総評】
CATVからの切り替えです。飛行場が近いため時間や悪天候による影響を憂慮していましたが、ぜんぜん問題ありませんでした。満足です。引用:価格.com
寺尾鉄
小型ながら感度もよく強電界では十分です。 電波の弱い放送局(テレビ埼玉)はケーブルを出来るだけ短くし、ラインブースターでカバー出来ます。 小型なので設置が楽。(板橋在住)引用:Amazon.com
運転手
屋内、窓側の柱に設置、すべての局でアンテナレベル78~80くらい出ています。雨や風など悪天候時のノイズもなくなりました。目立たない大きさ、外装も良いです。おすすめです。引用:Amazon.com
室内用テレビアンテナのよくある質問
こちらでは、室内用アンテナのよくある悩みや疑問を解決していきたいと思います!
室内アンテナでテレビは映りますか?
室内アンテナを使用できるのは強電界地域(電波の強度が強い地域)の場合は、地デジの受信が可能です。
ただ、弱電界地域(電波の強度が弱い地域)で使用すると、地デジ電波を受信することができずテレビが映らない、音声や映像が途切れてしまうといった問題が生じます。
アンテナが無い部屋でテレビを見るには?
アンテナが無い部屋でテレビを見るには、以下のように全部4つの方法が存在します。
- テレビ線を他の部屋から延長する
- 無線LANで映像を送る
- ワンセグ対応機器を使用する
- 室内にアンテナを設置する
といった方法がありますが、基本的にはアンテナ設置or視聴に必要なデバイスを購入または契約する必要があります。
テレビの室内アンテナはどのくらいの距離に置くべき?
室内アンテナはケーブルの長さが1~5mくらいあるので、その距離に収まる範囲であれば問題ありません。
テレビとの距離よりも、置く位置の方が重要となるので、周りの住宅のアンテナの向きをみて電波が来ている方角へ設置位置を調整してください。
また、窓際や部屋の高い位置に設置することでも、地デジ電波を受信しやすくなります。
室内アンテナの電波を良くするにはどうしたらいいですか?
室内アンテナの電波をよくする方法は以下の3つがあります。
- 電波塔の方角へアンテナの向きを調整
- 窓際に置くと受信しやすくなる
- 部屋の高い位置に固定する
などの方法があります。心配な方はブースター(増幅器)付の室内アンテナもあるのでそちらを検討してみるのもおすすめです。
ただ、弱電界地域ではブースターがあっても映らない可能性が高いので、気を付けましょう。